インドネシア「慰安婦」被害者トゥミナさんの 墓石と碑文建設の為の募金のお願い
★ブログメンバーからのメッセージ - 2013年07月13日 (土)
わたしたちのネットワークは、いくつかの団体・個人が参加して構成されています。
その構成の一団体である「慰安婦」問題と取り組む九州キリスト者の会からのメッセージをご覧ください。
ブログをご訪問のみなさまへ
1992年7月 インドネシアで初めて 「慰安婦」被害者として名乗りでたトゥミナさんの墓石と碑文の建造を速やかに実現するために、日本社会がこの企画に賛成と貢献を果たして欲しいと インドネシアの被害者実態調査を続けてきたエカさんより相談がありました。【「慰安婦」問題と取り組む九州キリスト者の会者の会】では 窓口として賛同協力をしています。 (↓クリックするとPDFが読めます)
インドネシア「慰安婦」被害者トゥミナさんの 墓石と碑文建設の為の募金のお願い
。
その構成の一団体である「慰安婦」問題と取り組む九州キリスト者の会からのメッセージをご覧ください。
ブログをご訪問のみなさまへ
1992年7月 インドネシアで初めて 「慰安婦」被害者として名乗りでたトゥミナさんの墓石と碑文の建造を速やかに実現するために、日本社会がこの企画に賛成と貢献を果たして欲しいと インドネシアの被害者実態調査を続けてきたエカさんより相談がありました。【「慰安婦」問題と取り組む九州キリスト者の会者の会】では 窓口として賛同協力をしています。 (↓クリックするとPDFが読めます)
インドネシア「慰安婦」被害者トゥミナさんの 墓石と碑文建設の為の募金のお願い
「慰安婦」問題と取り組む九州キリスト者の会
「慰安婦」問題にとりくむ福岡ネットワーク
。
スポンサーサイト